のはこ
「のはこ」は、HaFu desain と 佐野紙工芸の コラボレーションで生みだされた紙箱・貼箱です。
◆
のはこ は、ベースとなる厚紙に、色紙や模様・柄のある紙を貼って作ります。在庫がある紙で作ると安くできます。在庫の紙をほんの一部ですが掲載しています。この他に100種類ほどの紙があります。ご連絡いただければ、実物を見ていただけます。 紙は見本帳から選ぶことも、持ち込みの紙でも構いません。ただし、紙によっては貼れないものもありますので、お問合せください。 箱の内側の色は、白、赤、黒から選べます。色紙や柄紙を貼ることもできます。合わせてお問合せください。 お問合せ : 佐野紙工芸 Tel.0774-63-4599 e-mail: sano@kamikougei.jp(平日にチェック)
★ クリックして拡大された画像はほぼ1/1のサイズです。 ★ 実際の色とは異なりますのでご注意ください。現物は、佐野紙工芸で見ることができます。 ★ 「エンボス」とは、小さな凹凸のことです。
◆
フタをレーザーカッティングした紙箱・貼箱です。箱の大きさ、縦横高さの寸法(外形寸法:こちらも ご覧ください)、色、外観のパターン・模様 など自由に、1箱からご注文いただけます。 イラストデータや文字を組合せてレーザーカッティングする方法と、新たにイラストを作成してレーザーカッティングする方法があります。
◆
■ Aタイプ(3点200円 1点~3点200円/4点~6点400円)
■ Bタイプ(2点200円 1点~2点200円/3点~4点400円)
■ Cタイプ(1点200円)
■ Dタイプ(1点300円)
■ Eタイプ(1点400円)
■ Fタイプ(1点500円)
■ Gタイプ(1点700円)
■ Hタイプ(1点1,000円)
◆
★ レーザーカッティング用に、元の書体から形は多少変わります。少し太めに加工します。
★ 細い文字は、そのままの形ではカッティングできません。少し太くなります。
★ ひらかな/カタカナ/数字/アルファベット : 3文字200円~
★ 漢字 : 1文字200円~
★ 新規書体は HaFudesign で保有する書体(フォント)に限り、倍額でレーザーカッティング用のデータを作成します。
・小塚ゴシックPr6N
・中太丸ゴシック体
・POP1体
・POPステンシルW7
・愛W5
・平成明朝体W5
・麗雅宋W5
・教科書体W4
・行書体regular
・クラフト童W5
・えんえん体B
・れんれん体B
・郭泰碑W4
・隷書体
・方隷書W3
・Century Gothic
・Bernie Bold
・Amaze
・French Script MT Regular
・Majestic Bold
◆
特別な組合せで、通常よりお得になります 2,000円~ 100㎜×100㎜のかぶせ(フタと身でできた簡単な紙箱)の白箱を、1箱だけレーザーカットし作った場合 2,000円/同じ箱を続けて10箱作った場合1箱当たり約1,400円/同じ箱を続けて100箱作った場合1箱当たり約280円。 詳しくは 佐野紙工芸 Tel.0774-63-4599 e-mail: sano@kamikougei.jp(平日にチェック)までご連絡ください。
・10文字以内(漢字:5文字以内/保有書体に限る) ・URL メールアドレス 電話番号 のうちどれか1つ ・簡単なマーク(Aタイプイラスト3つ以下程度のイラスト:簡単な手書きイラストでの指示が必要です)
★レイアウトと大きさを指定してください ★小さ過ぎるもの、細すぎるものはカットできません ★確認・修正する場合は、別途時間と費用がかかります
★簡単なイラスト(手書きでかまいません)あるいは写真をベースに制作致します ★既存イラストデータのタイプ別の制作料の目安を下記に記載しています ★これに文字が入れば文字代が追加されます ・ ひらかな/カタカナ/数字/アルファベット : 3文字200円~ ・ 1文字200円~ 「一」「二」「十」などの簡単な漢字も1つ1文字として数えます 「轟」「鷹」「麟」「鸞」「驫」などの画数の多い漢字も1つ1文字として数えますが、小さな文字では省略した形になることもあります ★依頼内容が、言葉だけで説明の場合や、チェックや修正が多い場合は、下記の2~3倍の料金になることもあります ★下記は概算になりますので、ご依頼前に必ず見積りをご確認ください ・ Aタイプ程度 1,000円~ ・ Bタイプ程度 2,000円~ ・ Cタイプ程度 3,000円~ ・ Dタイプ程度 5,000円~ ・ Eタイプ程度 7,000円~ ・ Fタイプ程度 10,000円~ ・ Gタイプ程度 20,000円~ ・ Hタイプ程度 30,000円~
◆
佐野紙工芸に 電話 0774-63-4599 または メール : sano@kamikougei.jp(平日にチェック)でのお問合せ ▼ お問合せ回答 ご相談 概算お見積り などご連絡 ▼ 大きさ・紙の色・カット内容・数量・納期など ご指定 ▼ お見積り 納期他、お支払い方法など詳細ご連絡 ▼ ご発注 ▼ 制作 → 納品 ▼ お受け取り
◆
◆
イラストやパターンなどのオリジナル絵柄を貼った、貼り箱です。絵柄の種類は順次加えていく予定です。 箱は、100mm×100mm 高さ50mm、75mm×75mm 高さ50mm、mm×50mm 高さ50mmなど、いろいろな形やサイズ、紙の色や模様など自由にご注文いただけます。 1箱からご注文をお受けします。数が増えると1箱当たりの単価は下ります。外形 75mm×75mm 高さ50mm の箱に、名入れ(一か所/データを支給いただくか、一般的な書体だけの場合)したもので、10箱の場合1箱当たり580円程になりますが、100箱の場合1箱当たり200円以下になります。 詳しくは、お問合せください。
佐野紙工芸 Tel.0774-63-4599 e-mail: sano@kamikougei.jp(平日にチェック)
大きな柄を箱全面にレイアウトした 絵柄のはこ です。側面も絵柄が続きます。側面に名入れすることもできます。
箱のフタの天面に収まる絵柄をレイアウトした 絵柄のはこ です。側面には絵柄は有りませんが、名入れすることはできます。
箱の全面に小さな絵柄をたくさんレイアウトした 絵柄のはこ です。側面にも絵柄があります。側面に名入れすることもできます。
◆
四角いハートの箱です。 大きさ、四角のバランス、色、外観のパターン・模様 など自由にご注文いただけます。
写真は、正方形からその正方形の1/4の面積の正方形を削った四角いハート。
ハートのクッキーを入れる場合は、正方形からその正方形の1/9の面積を削った形のハートがぴったり。
詳しくは 佐野紙工芸 Tel.0774-63-4599 e-mail: sano@kamikougei.jp(平日にチェック)までご連絡ください。
◆
家の形のはこです。バスケットのように開く屋根で、中に物が入れられます。
屋根を織物で葺きました。和瓦の雰囲気がうまく出ています。
本物のいぶし銀の瓦で葺いています。
二条城の のはこ です。
二階は省略しています。
外側の表情と内側の表情は大きく異なります。
空を入れて形を出しました。
佐野紙工芸に 電話 0774-63-4599 または メール : sano@kamikougei.jp(平日にチェック)でのお問合せ ▼ お問合せ・ご相談 回答日のご連絡 ▼ 制作内容・納期・お見積り価格、お支払い方法など ご連絡 ▼ ご発注 の確認(制作料の半額を頂きます) ▼ 制作 → 納品(制作料の残り半額を頂きます) ▼ お受け取り
◆
★ のはこの 寸法は、フタの外形の寸法(外寸)と、フタの高さと、フタとミ(中身を入れる底のある箱)を被せた全体の高さ でご指定ください。 紙の厚さにもよりますが、内寸(中身を入れるスペース)は、幅で外寸より約6mm、上下方向の高さで約2mm、小さくなります。 ★ 箱に貼る紙のベースとなる厚紙を厚くすることで、箱の強度を増すことができます。ご相談ください。 ★ 在庫の無い場合、または、オリジナルデザインをご注文の場合は、受注生産になります。価格、納期、送料、ほか詳しくは、 佐野紙工芸 Tel.0774-63-4599 e-mail: sano@kamikougei.jp(平日にチェック) にお問合せください。 ★ Webサイトの内容自体に関するお問合せ、ご質問は、こちら まで。返事は3-4日後になることがございます。ご了承ください。
* ご購入いただきお届けできる「のはこ」は着色や印刷した紙を、ベースとなる厚紙に貼って作ります。ここに掲載している「のはこ」とは色やディティールが微妙に異なります。ご了承ください。 * 制作に、日時がかかる場合がございます。お届けできる日時をご確認ください。 * ご発注のはこの数が少ない場合は、運送料・梱包料がかかる場合がありますので、見積時にご確認ください。 * 掲載内容は予告なく追加・削除・変更・訂正することがあります。ご了承ください。